予祝新聞

予祝新聞

予祝新聞第12号 リブメイ館

2025/09/09 14:28:28 キクシェル
予祝新聞

予祝新聞第11号 家族とPC創作活動

これまでの予祝新聞では、自助会活動が常中でできる文庫のある本づくりデジタル創作活動のできる場を考えていました。しかし、実際のところ、自助会活動はストレスが多く、自分にはむいていないのではないかという結論に達しました。この結論は2回目ですが、...
予祝新聞

予祝新聞第10号 家族と経済

今回は、家庭を持ったとき(子ども3人)を育てた場合の必要資金をChatGPTに算出してもらいました。① 生活費(食費・衣服・医療・住居の子ども分など)厚労省「子育て費用試算」や金融広報中央委員会の調査によると、**1人あたり 約1,000万...
予祝新聞

予祝新聞第9号 愛妻

美しいものには愛があるものだと思いますので、愛のある妻がいいなと思いました。以上。天之御中主様、ありがとうございます。願いが叶い、とてもうれしいです。2025/08/13 22:56:43 キクシェル
予祝新聞

予祝新聞第8号 ソルアカ常中創作と家族

以前、予祝したときに、美女の友人ができたらいいなと思って、美女の友人ができることを祝いました。よく考えたら、美女の友人が美女の妻になってくれればいいなと思うし、そして、多くの喜びがあるなら、なおいいなと思いまして、この度、予祝させていただき...
予祝新聞

予祝新聞第7号 常中ソルアカ創作活動

今回の予祝新聞は令和7年7月7日の予祝新聞をマイナーチェンジしたものです。常中ソルアカは目標としてありますが、興味が再燃したことが、イラストとかデジタル創作活動です。そして、それをB型事業所でできるかもしれないということで、今はそのことで頭...
予祝新聞

予祝新聞第6号 ソルアカ常中

今日、さぽらんてに行って、長時間話をしました。担当の方、本当にいつもありがとうございます。もやもやしていました。話に行くまでは。ソルアカで不安なこととか話したり、「漠然と、起業したいという思いはあります」そういう話をしました。話をしているう...
予祝新聞

予祝新聞第5号 ホモ・ハピネス

色々、やさしい世界、作れればいいなと思ってます。厳しい世界は生きづらいと思うので。厳しい自然や社会の中で、思いやりと喜びのあるやさしい世界をと。人間の進化も予祝しておきましたのでご安心を。2025/06/30 4:32:49 キクシェル
予祝新聞

予祝新聞第4号 ソルシオアカデミー開校

予祝新聞第4号です。予祝新聞第4号は、ソルシオアカデミー開校となってますが、これはかなり先の話だと思います。進学だけじゃない学ぶ場があってもいいよなと。それも、いい会社に入るとか、いい大学に入るとかより、しぶとい生き方を教える学校がいいのじ...
予祝新聞

予祝新聞第3号 『ソルシオアカデミーで笑顔に』

今回はソルシオアカデミーを予祝しました。予祝していると、自然と予祝新聞社の予祝と混ざってしまい、ソルアカ予祝新聞社になっていました。活動の主軸としては、明るい予祝の方がいいかなと思いつつ、いかに明るい未来を喜べるか、というところにかかってく...