キクシェルブログ 松陰先生にふれて 最近、幕末に興味が戻って、吉田松陰先生が野山獄や杉家幽室で幽囚の生活を送っていた当時に、同囚および親戚の者とともに、『孟子』を講読した際の読後の感想や批評・意見等を一書にまとめた『講孟余話』を読み始めました。これが、また面白くて!まだ、『孟... 2025.07.06 キクシェルブログ
キクシェルブログ 休養とアイディアの種 ここ3日間ぐらいは休養していて、というか、集中力が湧いてこなかった状態でした。多分、ソルアカと本づくり学校東京行きの疲れが出ていたのではないかと思います。今日は、訪看、通院日ということで、そのまま実家に帰ることにしました。帰る前に足を伸ばし... 2025.07.02 キクシェルブログ
キクシェルブログ 不調時のWRAPに関しての気づき 症状と言っていいのか、私の体調面が不調な時『変な言葉が出る』『大きな声が出る』『歩き方が変になる』『力が入る』というものがあるのですが、この現象がなぜ起きているのかというのは分かりません。医師にはヒステリーに近いのではないかということでした... 2025.06.22 キクシェルブログチャレンジド
キクシェルブログ ソルアカ立ち上げ日記⑲ チラシ完成 ソルシオアカデミーの7月から9月の予定が決定し、チラシが完成しました。6月27日(金)とあわせて、7月18日(金)、8月22日(金)、9月19日(金)に月に1回ずつ開催予定です。申込みフォームのQRコードの読み取りがわかりにくいということで... 2025.06.21 キクシェルブログチャレンジド
キクシェルブログ スッキリした目覚め 先日のWRAP対策がよかったのか、スッキリと朝起きることができました。コーヒーを飲む時間も夕刻までにして、よくわからないことをよくわからないところでするという問題にきちんと対処したことで、安心感が得られたからだろうと思います。私は、何かやる... 2025.06.18 キクシェルブログチャレンジド
キクシェルブログ 注意サインの原因は実は引き金だった件 朝起きられない。眠気が取れない。そんな日が続いていました。今日は、その原因が分かりました。ちゃんと自分のWRAPに書いてありました。最近は何か事あるごとに『上氣元Radio』と呼ばれる、日記的な非公開ラジオを実施しています。内容は、様々です... 2025.06.17 キクシェルブログチャレンジド
キクシェルブログ 統合失調症と陽明学 今日は少し足を伸ばして、精神障がい者と陽明学についてChatGPTと対話しました。 まず、陽明学について。陽明学は中国が明の時代の思想家である王陽明(1472-1529)という人が始めた学問で、わが国の陽明学者、中江藤樹(1608ー1648... 2025.06.16 キクシェルブログチャレンジド