設備投資②OSとOfficeソフト

パソコンを改造したのはいいのですが、今度は別の問題が。

Windows10がサポート終了になりそうということと、現在使っている、Office2019もサポート終了になりそうということで、非常に困ったなと思っています。

これも結構高価な買い物なので、困ったなと。買い切り版のOffice2024を買うことになるのですが2万円以上しますので躊躇しています。

セキュリティ上の問題もあるとのことです。

今回、自作パソコンを使えるように改造しましたので、パソコンは2台あるのですが、1台はネット接続にせず、創作用にスタンドアロンにしようとおもっています。
Win10でしか動作ができないようなソフトもあります。
そして、全てを買い換えるとなるとかなり高額になるという事で、予算的にそれは不可能だなということで。

Cubase10.5はクローン移行したら使えていますし、まだ導入していないBlender、CLIP STUDIO PAINTもオフラインで使えそうな情報が入っています。

オフラインならセキュリティも安全という事です。

ですが、もう一方のパソコンのOffice2019は交換の必要が出てきます。3万円弱か・・・とりあえず、まだ保留といったところです。

パソコンは色々とアップデートがあるので、お金がかかるなぁとしみじみ思います。

2025/08/21 4:39:12 キクシェル

コメント

タイトルとURLをコピーしました