仕事をすることをここまで恐れていることは、おかしい。
なぜ、この年で6畳一間の部屋に、せまぜまといなければならないのか。おかしい。
原因を探ると、やはり幼少期のトラウマや、これまで勤めたところでの傷つきなどだろうと思います。
そして、今回思ったのは、高卒の初任給より圧倒的に低い労働環境で勤めているという状況にありました。だから、仕事をしたくないと思うのだと思います。
やってられんわと思っているのです。
これはおかしい。私がおかしいのだろうと思います。選ぶ会社を間違えた。それだけである。
社会はバリバリ働きたいと思ったなら、いい給料の所に勤めるのがいいと思います。
これから、家も買いたいし、本づくり創作店も持ちたい。
そう考えると、いきましょう。
バリバリいきましょう。
ストレスがかかるのを避けようとする怠け者の自分を圧倒的に勝利したいと思います。
あきらめない。
ちょっとずつから始めていきたい。
それが、B型からちょっとずつ仕事の体力を回復し、フルストレスに対応していくことだろうと思います。
一歩ずつ着実に。
一歩ずつ着実に、上に上がっていく。
働かない選択もあるけれど、金が減るより、働いて出世し、美女を娶りたいと思います。
ここから、自由な働き者へ。
さあ、ここから自由な働き者へなるために、一個上の努力をしていこう。
2025/09/10 19:57:22 キクシェル
コメント