キクシェルラジオ3(続ける習慣)

キクシェルラジオ3(続ける習慣)

今日は『続けること』について少し話します。

私は、『続けること』というのが課題としてあります。この度も、長編小説を書くといって、2話で挫折してしまっています。これは、根本的な問題なんだなと思いました。

そこで、今日は『続ける思考』という井上新八さんが書かれた本をもとに、自分がどうやったら続けられるようになるのか、その方法を確立していきたいと思います。

「どうやったら無理なく続くかな」と考えることから始めるそうです。

今、ブログというか、投稿は、3ヶ月ぐらい続いていて、まぁ、下書きに戻すことはありますが、ほぼ毎日更新できている状況です。ここに、ラジオをのせていこうと思っています。

続けることが楽しいという感覚は重要と思いました。
井上新八さんは何が楽しいかというので、

「無理なく続ける仕組みを考えるのが楽しい」
「続けるを記録してコレクションをするのが楽しい」
「続けることで自分が変化するのが楽しい」

ということをあげておられます。

これらのことを楽しみながら続けていきたいと思います。自分が変化するという「続けること」の醍醐味を味わいたいと思っています。

 「うまくなる」「よくなる」という「正しい努力」という考えを捨てて、自分で決めたルールに則って「ただ続ける」ことをまず意識する。それが「正しい継続」で、上達を考えるのは、「続ける」基礎力を身につけてからでいいと書かれています。

1回自己流でやって、自分で解き方を見つける。

コツは、「毎日やると決める」。やらないという選択肢をなくす。

極限まで小さくして毎日意識を向ける。

続けられるサイズにして取入れる。

毎日5分でできることで考える。

セットにしてついでの力を使う。

小さな達成感を味わう。

小さなゴールを設定する。

「やり抜く」より、小さく終わらせ続ける。

ひとりでコツコツ積み上げられるものは無限にある。
コツコツやり続けた先にしか道は拓けないのだ。

12月に執筆を開始した長編小説の『異世界遊記』を挫折していたんですけれども、また、とにかく小さくして、クオリティも問わず、延々書き続けてみようかなと思っております。

現在、「いいね」はないですが、何人か読んで頂いているみたいなので、その方のためにコツコツ積み上げてみようかなと思った次第であります。

また、新たに、このラジオで話すという習慣を始めましたが、これも無理なく続けていこうと思います。

自分のことを話すことで発信するということも、続けると、何か見える世界があるかもしれないなと期待しています。

立派なことは言えないけれど、とにかくサイズを小さくして、毎日できるように工夫することが大事なのだなと思いました。

後は、小さく終わらせ続けられることが大事なのだと思いました。

そして、ひとりでコツコツ積み上げていくこと。

今は、ブログと文章とラジオ。

これを積み上げていきたい。

コメント