キクシェルブログ 角煮焼きそば 少し前から、たまに、角煮焼きそばを食べている。焼きそばの麺は安く買えるし、角煮もレンジで調理するだけの簡単レシピである。焼きそばの麺を塩コショウで炒めて、レンジで調理した角煮を汁ごとのせて食べる。安く作れて、まじでうまい。最近のイチオシのレ... 2025.01.29 キクシェルブログ
キクシェルブログ 今日の行動 今日もついています。友人から社会福祉協議会のことを聞いたので、『自助活読書会めでたし』の開催に対しての助言を求めに行きました。理由は、「美女がいるかもしれない」と言うことでした。わたしはいつもとてもついています。美女がいました。社会福祉協議... 2025.01.21 キクシェルブログ
キクシェルブログ 断薬の反動 統合失調症の薬を飲んでいて、薬を飲まないとどうなるか。まず、私の場合は眠れなくなります。バキバキに目が覚めている状態。しかし、体力は削られているので、翌日の朝から昼頃には疲労感がでます。ですがバキバキに目が覚めている状態。寝ようとしてもほと... 2025.01.18 キクシェルブログ
キクシェルブログ 自助活読書会めでたし、延期のお知らせ こんにちは、キクシェルです。自助活読書会めでたし開催を一身上の都合により延期したいと思います。理由は不調で社会復帰が果たされていないことと、まだ早いのではないかと医師の助言があり、確かに不調のまま開催することは、自分の体調にリスクもあるのか... 2025.01.15 キクシェルブログ
キクシェルブログ 夢の変遷 今日は、自分の人生を振り返ってみました。本づくりをするにあたり、何の本がいいかな、と思ったところ、自叙伝を書こうかなと思いました。統合失調症は統合が失調しているというので、統合していこうと思っています。そこで、簡易な自分の障がい年表を作って... 2025.01.14 キクシェルブログ
キクシェルブログ 足るを知るものは富むの考察 今日は、老子三十三章に出てくる言葉について考えてみようと思います。老子三十三章『知人者智、自知者明。勝人者有力、自勝者強。知足者富、強行者有志。不失其所者久、死而不亡者寿』人を知る者は智なり、自ら知る者は明なり。人に勝つ者は力有り、自ら勝つ... 2025.01.13 キクシェルブログ
キクシェルブログ 自助活読書会めでたしチラシ完成 自助活読書会めでたしのチラシが完成しました。キクシェルさんは、オススメスポットが偏ってるなと思いました。それも含めてキクシェルさんですが、今後は、明るく楽しく、街歩きをしていきたいなと思いました。『自助活読書会めでたし』は開催日時と場所がま... 2025.01.11 キクシェルブログ
キクシェルブログ 神様はしあわせに変わるものをくれる 今日は、斎藤一人さんの動画に感謝しながら、自分の人生を考えてみようかと思いました。来た手に文句言っても勝てない。斎藤一人さんは、人生で来た手に文句を言っても勝てないといっておられました。キクシェルさんは、自分の精神障害に文句を言ってもしょう... 2025.01.10 キクシェルブログ
キクシェルブログ 得意分野とは キクシェルさんは、最近、進路で少し病んでいました。というのも、当サイトの『自助活読書会めでたし』のことを考えており、ゆくゆくは、文庫のある自助会や読書会が行える製本工房のある場が欲しいと思っていましたが、どうも次のステップとしては遠いようで... 2025.01.08 キクシェルブログ
キクシェルブログ 答えを探していた キクシェルさんは、無意識に本の中に答えを探していたようです。今日、本を読んでいて、『そんなものはない』とふと思いました。正確には、『他人の書いた本の中に自分にぴったりはまる答えはない』のだなと思いました。そして、『無理に答えを出すようなもの... 2025.01.06 キクシェルブログ