キクシェルブログ

キクシェルブログ

恩を受けて

私の人生は助けられることが多い人生でした。望んでいないことでも助けてくれる人もいました。色々と善意を持ってしてくれたことに対しては有り難いなと感謝をのべたいとおもいます。ありがとうございます。その上で、私には恩をどう返すかという問題があるの...
キクシェルブログ

キクシェル6巻

今日は起承転結について考えていました。自分の人生にかさねてみようと思います。1巻 やりたいこと探し起:創作活動が好きな青年承1:好きでもない進路を選び苦悩する承2:大学を休学してやりたいこと探しに奔走する承3:やりたいことがコント芸人という...
PC

設備投資②OSとOfficeソフト

パソコンを改造したのはいいのですが、今度は別の問題が。Windows10がサポート終了になりそうということと、現在使っている、Office2019もサポート終了になりそうということで、非常に困ったなと思っています。これも結構高価な買い物なの...
PC

設備投資①メモリとSSD

昨日から、ChatGPTとパソコンの改造についてやり取りをしていました。手順とかパーツの種類まで考えてくれ助かりました。今日は、パソコン工房に行って、その材料を買いに行ったのですが、ないということで、似たスペックのものを買いました。メモリ1...
キクシェルブログ

キクシェル戦後80年談話とか

今年の秋は、予定をみる限り、かなり忙しくなってくる感じがしています。それはうれしい忙しさです。というのも、自分のやりたいことや、好きなことで埋め尽くされたような忙しさだからです。やりたいことや好きなことで埋め尽くされているというか、淡々と出...
キクシェルブログ

設備投資はする!

クリエイターパソコンと液タブなど、様々な設備投資に40万ぐらいかかる算段でした。半ばあきらめて、今日は、家電量販店をまわったり、中古の備品を見たりしていました。やはり、40万円かかるのか・・・・・・そういえば、実家に以前作った自作パソコンが...
キクシェルブログ

設備投資した後のこと

この度、イラストとか、漫画とか、音楽とかの道に進むことに対して、うーんと唸っていましたが、そのことに対して、約1時間半ぐらい一人で上氣元Radioでしゃべってみて、斎藤一人さんの動画とかをききながら思ったことがあります。自分の利益や自分個人...
キクシェルブログ

夏バテと設備投資

ちょっと最近、夏バテなのか、なんなのかやる気が出ないというかという状況です。睡眠時間は12時間ぐらいになってしまっていて、困ったなと。サプリメントを導入しているのですが、なかなか午前中は意欲が湧きません。夕方頃に調子がよくなるパターンで、夕...
キクシェルブログ

激落ちくんラブ

今日は、大がかりな掃除をしたのですが、一番気になっていたのが電気調理器の焦げだったんですね。キッチンハイターとか、熱湯とか、いろいろ試したのですが、落ちなかった焦げつき。ガラスなのかシリコンなのかよく分からない素材なので、なるべく傷つけたく...
キクシェルブログ

やな思いをした体験は次にしない

人生、生きていると嫌なことはたくさんあると思います。深刻なものから軽いことまで、嫌なことされたな、と思うことがあると思います。今日は、そのことについて本と動画を見ながら考えてみました。それぞれの人がやな思いをした経験を次の人に対して行使しな...