チャレンジドブログ

キクシェルブログ

ソルアカ立ち上げ日記⑮ チラシの完成

本日、ソルアカ会議が開催されました。画面にPCで作ったチラシを見せながら、相方と、さぽらんての担当の方と会の詳細を詰めていきました。このようなチラシになりました。当初より、かなり完成度が高まったと思います。相方と、さぽらんての担当の方のアイ...
キクシェルブログ

ソルアカ立ち上げ日記⑭ 希望からはじめる

自助会のソルシオアカデミーのホームページが一応存在しているので、このページのトップページにあった『自助活読書会 めでたし』は『キクシェル研究棟』にリニューアルされました。ソルシオアカデミーの研究棟ということでキクシェル研究棟が存在していると...
キクシェルブログ

ソルアカ立ち上げ日記⑬ ホームページ

ソルアカのホームページを作ろうと思ってjimdoで作り始めたら、なんと、公開されてしまっていたので、急ごしらえの建設中ですがホームページが公開されています。本サイトをどうするかについては、今後考えながらリニューアルしつつ、ソルアカのホームペ...
チャレンジド

ソルアカ立ち上げ日記⑫ チラシ

ソルアカの会則はA4、1枚にまとめました。回を重ねながら改訂していこうという話になっています。チラシは2案、今、あります。近日中にデザイン候補がもう1つぐらい完成すればいいなと思います。2案目は相方の目に飛び込んできた、という感想をもらえた...
キクシェルブログ

はたらくこと

昨日のゴタゴタで、体調が一気に不調になりました。体に力が入るなど夜は眠れないなど、かなり追い込まれていたのですが、働くとなっただけでこうなるのは、実質的に働ける状態ではないと判断し、朝、病院に連絡。診察は受けていないのですが、外来の看護師さ...
キクシェルブログ

ソルアカ立ち上げ日記⑪会則とチラシ

今日はソルシオアカデミーの会則を考えていました。別の団体の会則をTTP(徹底的にパクる)したので、A4用紙3枚ぐらいになっていたのですが、さぽらんての方はA4、1枚ぐらいがいいのではということだったので、贅肉的な会則はざくざくと削って、文字...
キクシェルブログ

ソルアカ立ち上げ日記⑩

令和7年5月8日にソルアカの会の詳細を詰める会議をしました。基本的な会の構成は『ソルアカカフェ ズンドコ』というカフェにしようかと思っています。名前の変更はあるかもしれませんが、交流会カフェを主体にした自助会にしようと思っています。対象を生...
キクシェルブログ

自助会ソルアカ立ち上げ日記⑨

こんにちは、ソルシオアカデミーのキクシェルです。ズンドコカフェへ、ようこそ!!こんな感じで、団体の一企画として『ズンドコカフェ』を企画化したいなと思っています。というのも、『ズンドコギルド』を複数人の人に見せたときに反応がよかったため、この...
キクシェルブログ

過去の記録にふれて思うこと

自助会や本づくりの取り組みの一環として、再度過去を掘り起こしています。といっても、症状悪化するほどの取り組みではありませんので安心してください。絶望の記録に触れたときは、苦しかったときのことを思いだすよりも、乗り越えれるから安心しろと声をか...
キクシェルブログ

怒ってしまったこと

観音参りなどして、夕刻まではよかったのですが、ひきこもりについての本読みながら、ふつふつと自分の過去のことを思いだしたりして、父との関係が少しイライラしてくるタイミングがありました。会話が少ないことを話題に出すと、過干渉したくないという返事...