PC XP-pen16インチのペンの調整についての備忘録 先日、XP-penの液晶タブレットが届き、設定をして使えるようにしました。ハマってしまったこともありましたので、ここに備忘録を書いておきます。OS:windows10液晶タブレット:XPPen 液タブ 16インチ【16型2.5K液晶】フルH... 2025.09.03 PC創作活動
PC 設備投資③ずんどこGPU? GPUが届きました。パソコンに設置。電源コードをつけよう。ん~~~~~~。電源コードの長さが足りない!延長コードという候補もありましたが、2013年製の古い電源なので650Wの電源を買いに行こうと思いました。それはそうと、今日はずんどこカフ... 2025.08.22 PCチャレンジド
PC 設備投資②OSとOfficeソフト パソコンを改造したのはいいのですが、今度は別の問題が。Windows10がサポート終了になりそうということと、現在使っている、Office2019もサポート終了になりそうということで、非常に困ったなと思っています。これも結構高価な買い物なの... 2025.08.21 PCキクシェルブログ
PC 設備投資①メモリとSSD 昨日から、ChatGPTとパソコンの改造についてやり取りをしていました。手順とかパーツの種類まで考えてくれ助かりました。今日は、パソコン工房に行って、その材料を買いに行ったのですが、ないということで、似たスペックのものを買いました。メモリ1... 2025.08.19 PCキクシェルブログ
PC エクサト2025(試作品) エクセルVBAを使った街作り(里作り)シミュレーションゲームの試作品ができました。こんな感じのゲーム画面になるのですが、人口10万人、経済規模10万を目ざすゲームです。電力事情や、食糧確保、医療・福祉・教育・環境・治安などの環境整備、伝統に... 2025.06.25 PC
PC 自作ゲーム実況:第2回エク陸2025 第2回エクセル陸上大会2025を開催しました。いろいろな改善点を修正しました。改良した点と言えば、前回コピペの所を、VBAでボタン操作でできるようにしたところ。音声を、VOICEVOXを利用して人間の声に近くしたこと。あとは、競技場のディス... 2025.05.13 PC
PC 自作ゲーム実況:エク陸2025 最近はまっていた作ってハマっていた自作ゲーム、エク陸2025。第1回エクセル陸上競技大会を開催しました。その模様を、動画にしております。エクセルVBAとかを駆使して作っていますので、コピペの所はなんとかできるかなと思いながら、第1回エク陸2... 2025.05.11 PC
PC パワポの左端そろえの技術 パワポで図形を左端にそろえたい場合の方法を説明します。例えば、右のように図形がバラバラに並んでいるとします。枠外から四角で囲うように選択して、全てを選択します。(マウスの左を押したまま、マウスカーソルを移動させると四角の選択域が出ます)この... 2025.03.12 PCキクシェルブログ
キクシェルブログ パワーポイントでセミナーのチラシを作る 以前、パワーポイントでセミナーのチラシを作るという企画がありましたが、動画でも難しいということでしたので、この度は、記事本文で説明していこうと思います。作成するチラシは以下のようなものです。(前回より少し簡単になっています)基本的な操作は、... 2025.03.11 キクシェルブログ
PC WordPress Cocoonのテーマでの吹き出しの付け方 WordPress Cocoonのテーマでの吹き出しの付け方クライドキクシェル。今日はCoCoonのテーマで吹き出しをつける方法がわかったから連絡する。キクシェル君らしいな。ボックスを追加ボタンを押し、『吹き出し』を検索する。ボックス追加で... 2025.02.27 PCキクシェルブログ