キクシェル

チャレンジド

コミュ障かもしれない。ずんどこカフェにて

ソルアカのずんどこカフェがありました。話すのは得意じゃないと何度か言ってしまいました。でも、よくよく考えると、それを聞かされた参加者の気持ちになってみると、不安や不快感があるかもしれないなと思いました。自分としても、話すのが得意じゃないと言...
本づくり

本づくり日記⑭ 丸背上製本②

昨日の続きです。本文と表紙を合体させました。溝に竹ひごかませて、12時間ぐらい重しをのせて、完成。角背上製本の寸法を参考に作ったので、背表紙の板の寸法が短かったようです。小口のチリが短くなりました。背表紙が短いので、ちょっと不細工な丸背です...
本づくり

本づくり日記⑬ 丸背上製本①

製本合宿を終えて、丸背上製本の、知識を失いたくなかったので、再度、自習することにしました。昨日、自分のこれまで書いてきた小冊子の文章をいくつか統合し、A5サイズで200ページ程度の文量になったので、これぐらいあればちょうど良い、ということで...
本づくり

本づくり日記⑫ 合宿を終えて

本づくり学校の合宿があり、参加してきました。丸背上製本を作りました。今までは、リモートで参加していたので、現場で他の参加者と一緒に本づくりする体験をしました。すぐ近くに先生がいて、聞けるのはとてもいい環境だなぁと思いました。また、製本工房の...
本づくり

本づくり日記⑪合宿

これから、4日程度、本づくりの旅にいってきます。実際に本づくりをするのは1日もないのですが、行くのに1日、帰るのに2日、使おうと思っています。次に作るのは、丸背上製本の本です。とても楽しみです。自分できれいに本をつくれるようになることはとて...
キクシェルブログ

なにかおかしい

仕事をすることをここまで恐れていることは、おかしい。なぜ、この年で6畳一間の部屋に、せまぜまといなければならないのか。おかしい。原因を探ると、やはり幼少期のトラウマや、これまで勤めたところでの傷つきなどだろうと思います。そして、今回思ったの...
予祝新聞

予祝新聞第12号 リブメイ館

2025/09/09 14:28:28 キクシェル
創作活動

創作活動(クライド)

クライドオレの絵を描いたらしいな。キクシェルクライド。すまん。君の良さが全て出せなかった。クライドありがとう。君が今後どのレベルまでいくかは楽しみだ。キクシェルああ、心が折れないかぎりは続けるよ。クライド君には君にしか作れない作品がある。そ...
キクシェルブログ

創作活動(似顔絵)

キクシェル自画像を作りました。似ているような、似ていないような。おねえ言葉が出そうなような、出ないような。いくつか模写したのですが、色々著作権とかあるらしいので、とりあえず、自分がとった履歴書の写真を似顔絵にしました。写真を元にしてみて、結...
キクシェルブログ

恩を受けて

私の人生は助けられることが多い人生でした。望んでいないことでも助けてくれる人もいました。色々と善意を持ってしてくれたことに対しては有り難いなと感謝をのべたいとおもいます。ありがとうございます。その上で、私には恩をどう返すかという問題があるの...